「どうしよう」から「よかった」へ。

あなたの笑顔を守るために、

私たちがお手伝いします。

「どうしよう」から「よかった」へ
あなたの笑顔を守るために
私達がお手伝いします。

LAWYER

滋賀弁護士会 所属

代表弁護士 若松辰太郎

経歴

2013年3月

早稲田大学大学院法務研究科 卒業

2013年9月

平成25年度司法試験 合格

2014年12月

京都市内 弁護士事務所 勤務

2021年12月

NY州 Cornell Law School LLM 卒業

2022年4月

弊所 開設

ご挨拶

相続事件は、単純にお金を配分するだけではなく、親や兄弟との確執や感情の行き違い等多くのストレスが降りかかる事件です。


私も自分の経験を思うと、家族間でのやりきれない気持ちはよく分かります。そのような気持ちを持っているとどう解決すべきか、霧の中にいるような感覚になります。しかし、そのような複雑に入り組んだ感情や思いを法律に引き直し、できること、するべきことを整理して、早く解決する=ストレスから解放されることが一番幸せに近いと思っています。
解決までの時間は短くはないですが、共に解決していきましょう。

滋賀弁護士会 所属

弁護士 島倉恭子

経歴

2022年3月

一橋大学大学院法務研究科 卒業

2022年9月

令和4年度司法試験 合格

2023年12月

弊所 入所

ご挨拶

はじめまして。この度、弁護士法人ハレに入所いたしました、島倉恭子と申します。

中学生の頃、私は、依頼者と一緒に怒り、依頼者と一緒に悲しみながら、依頼者の人生を導いていく一人の弁護士と出会ったことによって、自分も依頼者の方の幸せな笑顔を取り戻す一助になりたいと考え、弁護士を志すようになりました。そして、特に人の人生を左右する家庭問題に悩む方々の力になりたいと考え、弁護士になりました。

弁護士を探してこのHPまでたどり着いた方の中には、押しつぶされそうになりながらも、ここで終わってはいけない、終わりたくないと思い、力を振り絞ってくださった方がいることと思います。

 そのような思いで弊所とご縁を持ってくださった皆様が、困難を乗り越え、幸せな毎日を過ごせるようになることを目指して、尽力してまいります。

PAGE TOP